トップページ trending_flat 会社情報trending_flat技術情報trending_flat製品情報trending_flatネットワークtrending_flat品質と環境trending_flatサステナビリティtrending_flat採用情報trending_flat
× 閉じる

働く人を知る

採用担当者からのメッセージ SUSUMU社員インタビュー SUSUMU社員アンケート

SUSUMU社員インタビュー

INTERVIEW 05

エンジニアとして
社会に貢献したい

所属:技術管理(小浜工場) Mさん
金沢大学 理工学域 電子情報通信学類卒

Q1入社を決めた理由
大学で学んだ電気電子工学を生かせる企業、職種を探して就職活動をしていました。工場見学や採用担当者との面談を進める中で学んだ知識が生かせる、製品が身近でも多く使われていて社会貢献もできるということで興味を持ちました。 いくつかの企業で迷っていたときに、採用担当者の方々と1年目社員と面談機会をいただきお二人ともとても楽しそうだったのでここで働こうと決めました。エンジニアとして、デスクで仕事をするイメージもあったが、エンジニア以外の人と関わることができ、知らなかったこと考え方を吸収出来て満足しています。
Q2入社前と入社後のギャップ
仕事のイメージ、仕事は意外と面白いということが一番のギャップです。学生の頃は楽しく仕事するイメージはなく、知識を生かせて、社会貢献できたらいいと思っていた。そもそも仕事が楽しいことがギャップです、入社前に面談した社員が楽しそうにしていたのが今はわかる気がします。
入社からこれまで
Q3入社からこれまで
3ヶ月ほどは新入社員研修があり、他の拠点に配属される同期などと過ごしました。小浜工場の技術管理に配属後は、生産設備の効率にかかわる業務や試作品に関わる業務をおこなっています。具体的には、トリミング工程の効率を上げるためのデータ測定やその分析業務、最近は実際に現場に出ることも増えてきて、現場の方に教えてもらってます。試作品関連では、マスク設計業務を行っています。今後は初期段階の設計から関りたいと考えています。

学生のみなさまへ

実際に働いてみて、働くこと自体の楽しさがわかりました。待遇とか企業規模ばかり気にしていてはわからないことです。説明会や選考会だけではわからない魅力があります、WEB説明会など増えていますが、就職活動では実際に現場まで足を運んでほしいと思います。あとは企業を絞り過ぎないこと、私は進工業のことはスカウトメールが届くまで全く知りませんでした。入社して満足しているので、自分の調べられる範囲だけで就職活動をするのではなく、周囲と情報を共有して色んな企業に触れるとよいと思います。

ENTRY
エントリー

エントリー(リクナビ)する場合は
こちらから

WEBでのお問い合わせは
こちらから