主要部門

小浜工場 糸魚川工場 京都事業所 本社 海外拠点


京都事業所

京都事業所の役割

京都事業所の役割
新製品開発の基礎研究や、製品の出荷等の物流機能などの重要な役割を担っています。また約30年間本社としての役割も果たしてきた場所でもあります。

京都事業所の各組織

  • 研究開発統括部
    新製品の開発、既存製品の改良を担う
  • 営業本部(一部機能)
    製品の出荷等の物流機能などを担う
  • 生産管理部(一部機能)
    営業と製造のつなぎ役として、生産管理、納期管理を担う

各部の紹介

研究開発統括部

進における研究開発

抵抗素子の核となると金属薄膜をはじめ、有機材料を含めた薄膜としての特性を利用する製品開発を行っています。
それらは、従来の車載機器、産業機器、計測機器の性能を革新してきた高性能抵抗素子にとどまらず、高周波部品やセンサ素子など宇宙・医療分野を含めたキーコンポーネント開発を目指しています。
工場にも研究開発部門を設け、モノづくり技術の急速な高度化に対応するとともに、新たな技術を求めて他の企業や大学との共同開発・共同研究などにも取り組みを行うことで、技術開発による持続可能な社会の発展への貢献を目指しています。


私たちの役割

私たちの役割
会社の経営基本理念である「独創的な技術開発、製品開発」に取り組んでおり、関連技術の調査や、開発に向けた実験などを日々行っています。蓄積した実験データから仮説を立て、考察し、検証していくというスパンの中で新たな知見が得られることもあり、試行錯誤の日々です。高信頼性・高精度な製品を開発することで、安全な社会の実現や、高度な技術発展に貢献でき、今後、航空宇宙などの最先端分野でもより一層活用されていくだろうというところで、非常に魅力ややりがいを感じます。

部門の雰囲気

部門の雰囲気
年齢層は幅広く、若い方も多いです。わりと和やかな雰囲気で、上司への相談も、皆さん快く聞いてくださるので相談しやすいですし、定期的な面談やミーティングも設定いただいているので、そうした場でいろいろ話もできます。また、会社を、部門を更に良くしていこうという空気感もあり、特に若いメンバーは改善の提案なども活発にされてり、そういう雰囲気はとても良いなと思います。

営業本部
営業2部ロジスティック課

私たちの役割

私たちの役割
会社とお客様をつなぐ重要な部署として、製品、商品の保管と出荷を担当しています。日々たくさんの製品が工場から届きますので、その内訳に不備がないかを確認して棚入れし、並行し丁寧な梱包を心掛けお客様への出荷作業を行っています。肉体労働だけでなく、在庫のデータ管理や出荷前の点検作業、顧客ごとのニーズに応じた納品処理など、様々な業務を分担しています。

部門の雰囲気

部門の雰囲気
年齢層は幅広く、20代も2割ぐらいを占めています。私は入社後しばらく最年少でしたが、今は後輩がいます。普段の業務はON/OFFがきっちりしていて、OFFの時は同僚の皆さんといろいろお話します。業務も日々様々行っており、業務によっていろいろな人と仕事をします。一人で行う業務もありますが、わからないことや困ったことは先輩や周囲の方に相談しやすいですし、一緒に考えてくださるので、とてもありがたいです。複数の業務が重なって並行するようなときも、他の方がヘルプに入ってくださったりと、部署内の連携が取れていると思います。

ENTRY
エントリー

エントリー(リクナビ)する場合は
こちらから

WEBでのお問い合わせは
こちらから