主要部門

小浜工場 糸魚川工場 研究開発 営業


営業

現状と今後の方向性

現状と今後の方向性
私たち営業は社名の由来である常に前『進』をモットーに、電子機器の発展に『薄膜技術』を活用し世の中の新しいニーズに対応する為のアンテナになってきました。今後Society5.0と超高齢化社会をキーにIoTの進化(通信の地球規模から宇宙規模への発展)、自動化・省人化の加速(FA、ロボット)、車の自動運転化・医療 分野の進化・メタバース等に私たちの得意とする『薄膜技術』を活用した『高精度・高信頼・高周波』をキーに更なる製品の進化及び新製品の創造に寄与していきます。

顧客との関係構築

製品をお客様に販売し、売上を生み出す。会社の顔として、お客様との窓口となる。このようなことはもちろんですが、営業として一番大切にしていることは、お客様と長く付き合える関係をつくること、これが重要だと考えています。そのためにお客様の要望を理解し、社内へ持ち帰ること。お客様にメリットとなる提案をおこなうこと。信頼関係を構築するために生産現場に案内すること。納期に対して製品を届けるために社内調整をおこなうこと。売上を生み出すためにはただただ訪問するだけでなく、お客様との関係構築が最も重要な営業としての役割と考えています。

世界中に価値を届ける

私たちの製品は世界中の様々な業界で求められています。国内と海外での売上を比較すれば、実は海外の方が売上が多い状況です。採用されている業界も幅広く車載、家電、ロボット、計測機器、通信インフラ、宇宙産業など多くの業界のお客様に製品を採用頂いている状況です。私たちは製品が世界中の様々な業界で求められていることに責任と誇りを感じ、今後もいま以上の価値を世界中に届けるために日々向き合っていきたいと考えています。

営業の雰囲気

営業の雰囲気
若い社員が多く、日常のコミュニケーション豊かで風通しが良いです。オフィスの近くには飲食店も多く、昼休憩や退社後の食事も日常の楽しみの一つです。営業だからといっておしゃべり好き、体育会系が多いということはないですが、人との会話、関係性を作るのが上手な方が多いです。

今後の展望

次の時代へと変革していく、変化のスピードが近年早まっています。これに対応するため、これまで培ってきた進工業の良さを継承しながら、新たなものを取り入れる必要があります。お客様のニーズをいち早く察知し、満足度の高いサービスを提供するため、お客様に合わせて関係を構築していきます。この変化スピードをチャンスと捉えて、多種多様なお客様の困りごとを深く理解し、その解決に貢献すること、お客様の要望や市場ニーズを製品開発にフィードバックすることで新たな価値を提供し続けていきます。

ENTRY
エントリー

エントリー(リクナビ)する場合は
こちらから

WEBでのお問い合わせは
こちらから